トピックス
この迷惑メールは、ほんもの? にせもの?
点線

最初は決してメールを信用しないで、きちんと確認しましょう!

 最近の迷惑メールは、本物か偽物か見分けることが難しくなっています。
フィッシング詐欺メールや迷惑メールにだまされないために、メール受信した場合には、本物を含めて、すべてを「最初は決して信頼せず、きちんと確認するゼロトラスト」の考え方を紹介します。

ゼロトラスト3つの基本

①「開かない」
 ・スマートフォンでは、送信者と件名に、数行の本文が表示されていますから、
  それ以上開くことはやめましょう。
 ・件名で「緊急」「重要」「セキュリティ」などを強調していれば、
  メールを開かない方が安全です。

②「タップしない」
 ・リンクをタップ(クリック)してしまうと不正な詐欺サイトへ誘導されてしまう
  危険があります。
 ・公式メールだと思ったとしても、タップ(クリック)しないで、確認は、公式サイト
  やブックマーク、アプリから事業者サイトにアクセスするようにしましょう。

③「入力しない」
 ・有名企業やブランドを装って偽サイトへ誘導し、ID・パスワードを入力させて
  だまし盗る「フィッシング詐欺」の例もあります。
 ・受信したメールでクレジットカード情報や、ID・パスワードなどの重要な個人情報
  の入力や確認を求められても、絶対に入力しないようにしましょう。

出典:一般財団法人日本データ通信協会
   (https://www.dekyo.or.jp/soudan/contents/info/pamphlet_gm.html

情報提供はこちらから!
やまなし消費者支援ネット事務局
甲府市中央4-3-19 桜商事ビル3階
TEL:055-269-7771
FAX:055-269-7771
mail
営業日:月・水・金曜日
営業時間:11時~15時
消費者庁 県民生活センター 甲府市消費生活センター 富士吉田市消費生活センター